平城京歴史館

用途 :博物館
所在地 :奈良市二条大路南
建築主 :奈良県
建築面積 :999.93m2
延床面積 :1358m2
構造・規模 :鉄骨造・2階
竣工年月 :2010年4月
平城京歴史館(仮称)は、2010年に開催する平城遷都1300年祭の平城宮跡事業で平城京・平城宮跡周辺地域の魅力を向上させる契機となるものであり、奈良の歴史と文化を発信し続け、平城京の往時の姿を映像体験でき、遣唐使と遣唐使船の活躍を紹介する施設となるものである。計画においては、平城京の風景と調和し、遺構と共存する施設、大陸との交流により発展した国づくりの歴史や、平城京の往時の姿を体験できる、展示空間の創出、遣唐使船(原寸大)復原展示と一体となった計画としている。